イベント詳細
受付中
DX~地域課題をDX思考で考える&遠隔操作ロボット体験~
イベント(研修・セミナー)
広島県立佐伯高等学校
イノベーション ハブ ひろしま Camps
広島市中区紙屋町1-4-3
2023/10/14 (土) 11:00 〜 14:00
■ 主催:
広島県立佐伯高等学校
広島県立佐伯高等学校
■ イベントタイトル:
DX~地域課題をDX思考で考える&遠隔操作ロボット体験~
DX~地域課題をDX思考で考える&遠隔操作ロボット体験~
■ 講師:
大島久典(受託事業者 株式会社LU.TWIYO)
大島久典(受託事業者 株式会社LU.TWIYO)
■ 日時:
令和5年10月14日(土) 11:00~14:00
※ 10:45から受付開始
■ 会場:
イノベーション ハブ ひろしま Camps(広島市中区紙屋町1-4-3)
イノベーション ハブ ひろしま Camps(広島市中区紙屋町1-4-3)
■ オンライン:
あり
あり
■ 定員:
25人
25人
■ 料金:
無料
無料
■ 問い合わせ:
広島県立佐伯高等学校
広島県立佐伯高等学校
担当:犬塚(いぬづか)0829-72-1185
■ 申し込み締め切り:
令和5年10月10日(火)
※詳細は主催者のHPもしくはお問い合わせ先へご確認ください。
※詳細は主催者のHPもしくはお問い合わせ先へご確認ください。
■ 申し込み方法:
佐伯高校Webサイト申込フォーム
佐伯高校Webサイト申込フォーム
■ 詳細:
佐伯高校が取り組む地域課題探究学習「SAEKI QUEST」のDX版「SAEKI DX」のオープン授業。中山間地域の課題解決の取り組みの発表、オンラインで県外生徒も参加し、地域課題解決から起業の種を検討する。
DXの中でもIoT技術のひとつでもある低遅延ネットワーク技術を使用した遠隔操作ロボットを体験することで、地域課題解決のビジネス創出を学生目線で図る。
イノベーション ハブ ひろしま Camps
広島市中区紙屋町1-4-3