イベント詳細
受付中
広島県居住支援協議会 大家さん・不動産事業者向け 外国人入居者受入れセミナー
イベント(研修・セミナー)
広島県居住支援協議会
イノベーション ハブ ひろしま Camps
広島市中区紙屋町1-4-3
2024/01/28 (日) 13:30 〜 15:30
外国人入居者受入れについて興味がある方
■ 主催:
広島県居住支援協議会
広島県居住支援協議会
■ イベントタイトル:
広島県居住支援協議会 大家さん・不動産事業者向け 外国人入居者受入れセミナー
広島県居住支援協議会 大家さん・不動産事業者向け 外国人入居者受入れセミナー
■ 講師:
プリンシプル住まい総研 所長 上野 典行氏 等
プリンシプル住まい総研 所長 上野 典行氏 等
■ 日時:
令和6年1月28日(日) 13時30分~15時30分
(13時から受付開始)
令和6年1月28日(日) 13時30分~15時30分
(13時から受付開始)
■ 会場:
イノベーション ハブ ひろしま Camps(広島市中区紙屋町1-4-3)
イノベーション ハブ ひろしま Camps(広島市中区紙屋町1-4-3)
■ オンライン:
あり
■ 定員:
会場約25人
■ 料金:
無料
■ 問い合わせ(TEL):
082-513-4165
広島県土木建築局住宅課
■ 申し込み締め切り:
令和5年1月15日(水)
※詳細は主催者のHPもしくはお問い合わせ先へご確認ください。
令和5年1月15日(水)
※詳細は主催者のHPもしくはお問い合わせ先へご確認ください。
■ 申し込み方法 :
広島県HPの申込フォーム(URL調整中)
広島県HPの申込フォーム(URL調整中)
■ 詳細:
広島県居住支援協議会は、民間賃貸住宅の入居にあたり特に配慮が必要な方(高齢者、外国人、障害者等)が円滑に入居できる環境を整えるための活動を行っています。
本イベントは、外国人入居者受入れに拒否感を持っている一般の大家を対象に、空室対策としての外国人賃貸経営成功例や、大家に対し行われているサポート等を紹介し、
外国人に対する抵抗感をやわらげ、外国人が賃貸住宅を借りやすいような環境を実現することを目的としています。
外国人に対する抵抗感をやわらげ、外国人が賃貸住宅を借りやすいような環境を実現することを目的としています。
イノベーション ハブ ひろしま Camps
広島市中区紙屋町1-4-3